top of page

リトミック・タッチケア

親子で楽しむリトミック&タッチケア&療育(ムーブメント活動)

         (障がいの有無関係なし・対象年齢3ヶ月から)

リトミックとは、五感を刺激し乳幼児の脳の発達に良い影響が期待できる0歳から始められるリズム遊びです。

 

効果としては

子どものやる気・集中力・模倣力・想像力・社会性を育てる

親子のスキンシップで両者のストレスを和らげ情緒を安定させる

などがあげられます。

心理学の知識より、「非認知能力」を伸ばす為に、未就学前からのリトミックや大人の関わりは大変重要と考えます。

 

非認知能力とは、

①勤勉性、まじめさ、責任感の強さ、ねばり強さ

しっかりと自分のやるべきことを最後までやりきる。
中途半端にやらないでねばり強さをもってやりぬく力。

②開放性、好奇心が強い、想像力、発想力

あらゆることに興味・関心をもって、それについて調べたりして、
新たな発見や想像をする力。

③外向性、社交性や活動性、積極性、コミュニケーション能力

社会にでるときに一番必要なちから。
他の人と、コミュニケーションをしっかり取りつつ、主体性(他人に流されないちから)を
もって、さまざまなことに取り組むことができる力。

④協調性、利他性や共感性など、仲間と協力して取り組む力

他の人とコミュニケーションを取りながら、協力して
なにかを成し遂げる力。
また、相手の気持ちを理解し、共感できる力。

⑤精神的安定性、不安や緊張の強さ、自分に対する自信

自分がすこしピンチな状況で精神的不安があっても、
自身をもってその壁を乗り越えられる力。

 

私が行うリトミックは、保育士・心理士として脳の発達と発達心理学、自閉症タッチセラピストの知識をもとに様々な要素を取り入れたリトミックとタッチケアの融合したふれあい遊びを行っています。

基本、一人で行っているのでピアノは弾かず、音源を基に私も子ども達の近くで一緒に体を動かし、一人一人お子様の様子を見ながら声掛けが出来るよう心がけています。

 

ピアノ教室ではないので、音符を覚えたり上手に歌うことが目的ではなく、子ども達にはシンプルに音楽に触れ楽しんでもらい、参加されたご家族には、「この時期になぜこの動きやふれあい遊び、タッチが必要なのか」をお話ししながらプログラムを進めていきます。

以前、私のイベントに東京からご参加されたおばあ様が、『長野県でも、大人も勉強になるリトミックとふれあい遊びをしてくれる先生が居るのね』とおっしゃっていただき嬉しく思いました。

ただ付き添いで参加したという感覚ではなく、ご家族の方にも、来てよかったと思っていただけるような私らしいリトミックをこれからも行っていきます。

  

         

 

年齢別プログラムで、手遊び・読み聞かせ・工作・笑いヨガも取り入れています。

そして、発達が気になるお子様に対してどのように接すればよいのか、

子ども同士、大人同士、介護者へのタッチケアの必要性と方法もお伝えしています。

開催場所:児童館・店舗・個人宅・保育園・小学校・各種イベント会場

基本料金:親子一組2,000円/60分

     団体様からのご依頼は料金が異なりますのでお問い合せ下さい

      (遠方の場合は別途交通費がかかります)

お申し込み:個人(3組以上)グループやサークルでのお申し込みも承っております

       😊現在は、団体様からのご依頼のみの活動とさせて頂いております😊​    

      

bottom of page